![]() | 戦場のヴァルキュリア 2 [DVD] 関連商品 戦場のヴァルキュリア 3 [DVD] 戦場のヴァルキュリア 1 [DVD] 戦場のヴァルキュリア 4 [DVD] TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」ドラマCD 第一章 DJCD「戦場のヴァルキュリア」GBS第7小隊分局 by G-Tools |
哀しみのアリシア
前回、圧倒的な力で帝国軍を退けたアリシア。
だけど、アリシアは正規軍の監視下に置かれてしまいますですお。
よって、ウェルキンにも会うことができず。
アリシアを兵器扱いしているダモン将軍・・・マジ退場すればいいお( #゚ω゚)ピキピキ
ウェルキンはファルディオからアリシアを撃った事を聞かされます。
ヴァルキュリア人の力を覚醒させるには、一度瀕死に追いやる必要があるからと━━━━
ファルディオおわた(´;ω;`)ブワッ

ファルディオはウェルキンにアリシアを頼むと言いますです。
ファルディオおわた;
まさかの敗北。
負けるはずのないナジアルでの戦いで敗北してしまった為にルル将軍にはもう後がないみたいです。
誤算はガリアにもヴァルキュリア人がいた事。
だが、ルル将軍にはまだカードが残されてるみたい?
幻獣は目覚めた?
何を作らせてたんだろ(A;´・ω・)フキフキ
関係ないけどシャワーシーンGJですbb(ぉ

アリシアは正規軍への異動へと伴い4階級特進しましたです。
力を発揮した以上、元の隊へは戻れない。
ダモン将軍はウェルキンも異動を認めたと言いますが、認められないアリシアはウェルキンの元へと走り出しますです。
第7小隊の面々も動揺を隠せないみたいで。
その会話をアリシアは聞いてしまいますです。
正規軍の異動の事を伝えたアリシアは、走り去ってしまいますです。
ウェルキンが追いかけますが・・・
アリシアは僕らの仲間だと言うウェルキン。
これまでみんなの乗り切って来たのだから、今回の事もきっと乗り切れると。
今度は自分がアリシアの力になりたいというも。
『私は・・・化け物なのよ』
アリシアはウェルキンの言葉を振り切り去ってしまいます━━
次回 第23話 『愛のかたち』
ダモンなんてポイしちゃ(・_・ )ノ"" ゜(ぉ
▼公式HPと他感想記事▼
戦場のヴァルキュリア公式ホームページ
日常と紙一重のせかい
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2009-08-30-1
空色きゃんでぃ
荒野の出来事
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
▼1クリック・・・ポチッとなw▼



戦場のヴァルキュリア リミテッドボックス | |
![]() | セガ 2008-04-24 売り上げランキング : 1846 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 戦場のヴァルキュリア (1) (角川コミックス・エース 149-4) セガ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
この記事に対するコメント
キターー\(≧▽≦)/
待ちに待ったセルベリアのシャワーシーンに大歓喜!
ただ、11~12話あたりの作画だったら最高だったのに~!!
アリシアはガリアより帝国に行ったほうが待遇良くなるんじゃ??
ダモンをぽいしちゃ厭ダモン(つ、つまんねーwww)
>ジャギ様
セルビアのシャワーシーンキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
待ってました( ゚∀゚)o彡゜
作画は・・・スタッフの都合です(ぇ
ガリア帝国の方が待遇良さそうですよね。
というよりセルビアを拾ったのがルル将軍で、セルビアが将軍になったから待遇良いっぽい気が。
ルル将軍の後ろ盾があるから他偉い人たち口出せない感じかな?(ぇ
>ダモンをぽいしちゃ厭ダモン(つ、つまんねーwww)
思わず吹いたwww
まぁ、ダモンはアレです。
ボロ雑巾までとは行かないけど納得のいく退場をして欲しいものです(笑)
他のブログのトラックバック経由で来ました。
セルベリアとアリシアは同じ施設にいたようですが、アリシアは孤児だった言ってましたから、いくらやっても能力が現れないので、孤児として捨てられたんですかね?
もしかして、アリシアがパン職人を目指したのは、この時のトラウマですかね?
「パン職人になれば、いつでもパンが食べ放題!!」なんて考えて・・・(笑)
次の対戦でセルベリアが「あの時のパンの恩を仇で!!」なんて言ったらば、完全にお笑い路線!?
>AUAUさん
ご訪問ありがとうございますです♪
>セルベリアとアリシアは同じ施設にいたようですが(ry
どうなんですかね。
捨てられたのか・・・もしくは脱走した時に記憶を失っちゃったのか・・・
(。-`ω´-)ンー
>「パン職人になれば、いつでもパンが食べ放題!!」なんて考えて・・・(笑)
無意識にその時の気持ちが残ってたかもですね(笑)
・・・・・・アレ?アリシアを育てた人が確かパン屋さんだったんじゃなかったかしら??(ぉ
>次の対戦でセルベリアが「あの時のパンの恩を仇で!!」なんて言ったらば、完全にお笑い路線!?
そんなお笑い路線らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(笑)